비비나비 : 서울 : (대한민국)
Seoul
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
대한민국
>
서울
2025 April 7 Monday PM 11:52 (KST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
공식계정
在大韓民国日本国大使館メールマガジン(第241号)
【当館休館日のお知らせ】
【領事部からのお知らせ】
1 領事出張サービスのご案内
2 「海外安全虎の巻」について
3 台風シーズンに際しての注意喚起
4 「領事部からのお知らせ」について
5 「大使館のできること、できないこと」について
【公報文化院からのお知らせ】
■■■当館休館日のお知らせ■■■
●7月10日〜8月9日の間は、土日以外の休館日はありません。
当館の休館日の詳細については、当館HPをご参照下さい。
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/embassy_holidays.html
■■■領事部からのお知らせ■■■
在韓国日本大使館では、パスポートや戸籍国籍、証明等各種届出についてご案内している「領事部のご案内」HPを随時更新中です。
1 領事出張サービスのご案内
○ 当館のHPに、2024年度(令和6年度)の領事出張サービスの予定を掲載しています。
<当館HP>
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consulate_shuttyou.html
直近では、
・7月17日(水)13:00〜15:30に金大中CONVENTION CENTER(光州広域市西区尚武ヌリ路30)
・8月7日(水)12:30〜15:00に新安ビーチホテル(全羅南道木浦市竹橋洞440-4)
にて実施予定です。
○ 領事出張サービスでは、在外選挙人名簿の登録申請も受け付けています。是非この機会をご利用ください。
○ 受付時間外の申請は受け付けられません。時間内のご来場をお願いいたします。
○ 上記予定は、諸般の事情により変更されることがあります。変更した場合には、当大使館ホームページ及び領事メール等でその都度お知らせしますので、会場にお越しになる前に変更の有無をご参照下さい。
2 「海外安全虎の巻」について
外務省では、海外でトラブルに遭った場合の対処方法を紹介する2024年版「海外安全虎の巻」〜海外旅行のトラブル回避マニュアル〜を掲載中です。夏休みに海外旅行をお考えの方も是非ご一読ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/toranomaki.pdf
3 台風シーズンに際しての注意喚起
日本海、北西太平洋及び南シナ海等に面する国・地域においては、例年6月から11月頃までが台風シーズンとなっています。日頃から気象情報に十分注意し、防災用品や飲料水・食料を備蓄するなど、事前の安全対策に努めてください。
詳細については、以下をご参照ください。
<外務省HP>
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2024C020.html
4 「領事部からのお知らせ」について
○ 免税品購入を目的とした在留証明、パスポートのオンライン申請等、大使館から皆様に特にお知らせしたい内容を掲載しております。
※ 免税品購入を目的とした在留証明の発給を受けるためには、戸籍謄(抄)本等、現在の本籍地番を確認できる公文書(写し可)が必要です。その他必要書類等の詳細は以下のHPからご確認ください。
<当館HP>「領事部からのお知らせ」
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/notice.html
5 「大使館のできること、できないこと」について
○ 盗難、紛失、緊急事態、行方不明、逮捕拘禁、困りごと相談等、大使館のできることできないことについての情報を掲載中ですので、是非ご活用ください。
<当館HP>「大使館のできること、できないこと」
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/dekirudekinai.html
■■■公報文化院からのお知らせ■■■
2024年7月以降の日韓文化交流事業(公報文化院主催・後援事業、広報支援事業)につきましては、以下のとおりです。なお詳細については、
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/event_2024_07.html
をご参照ください。
●2024年4月6日(土)〜9月26日(木) 10:00〜18:00
行事:路上のパロール
主催:Haeden Museum
場所:Haeden Museum
問い合わせ:Haeden Museum 032−937−6911
http://www.haedenmuseum.com
●2024年6月24日(月)〜8月9日(金) 応募期間
行事:第10回全国大学生日本語演劇大会
主催:在韓日本大使館公報文化院、(社)韓日未来フォーラム、国際交流基金ソウル日本文化センター
問い合わせ:在韓日本大使館公報文化院 02−765−3011(内線123)
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ko/event_20240604.html
●2024年6月24日(月)〜9月30日(月)応募期間
行事:2024ひらがな・カタカナデザインコンテスト
主催:在韓日本大使館公報文化院、国際交流基金ソウル日本文化センター
問い合わせ:国際交流基金ソウル日本文化センター 02−397−2844
https://jfkanacon.org
●2024年7月22日(月)〜9月8日(日)応募期間
行事:第11回日韓フォトコンテスト
主催:在韓日本大使館公報文化院、長崎県、静岡県、愛媛県、ソウル観光財団
問い合わせ:日韓フォトコンテスト運営事務局 02−765−3011(内線143)
https://jkphotocon.org
●2024年8月4日(日) 10:00〜16:00
行事:2024日本留学フェア
主催:独立行政法人日本学生支援機構、全国専修学校各種学校総連合会、公益社団法人東京都専修学校各種学校協会、社団法人韓日協会
場所:COEX Conference Room E
問い合わせ:独立行政法人日本学生支援機構韓国事務所 02−765−0141
https://www.jasso.or.kr
※ 各行事は、主催者側の都合により今後変更になる場合があります。
【在大韓民国日本国大使館領事部】
E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp
TEL:(国番:+82)02-739-7400
FAX:(国番:+82)02-723-3528
住所:大韓民国ソウル特別市鍾路区栗谷路6
ツインツリータワーA棟 8F 〒03142
窓口業務時間 9:30-12:00,13:30-17:00
※このメールは在留届、メールマガジン、たびレジに登録いただいたメールアドレスへ配信されております。
※「在留届」を提出された方で帰国・転出された方は、以下のURLから帰国・転出の手続きを行っていただくか、当館までお電話やメールでご連絡いただくようお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、「在留届」(3か月以上の滞在)の届出、または「たびレジ」(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願い致します。
[등록자]
在大韓民国日本国大使館
[언어]
日本語
[TEL]
02-2170-5200
[지역]
Seoul, Seoul, Republic of Korea
등록일 :
2024/07/10
게재일 :
2024/07/10
변경일 :
2024/07/10
총열람수 :
288 명
Web Access No.
1973841
Tweet
이전
다음으로
【領事部からのお知らせ】
1 領事出張サービスのご案内
2 「海外安全虎の巻」について
3 台風シーズンに際しての注意喚起
4 「領事部からのお知らせ」について
5 「大使館のできること、できないこと」について
【公報文化院からのお知らせ】
■■■当館休館日のお知らせ■■■
●7月10日〜8月9日の間は、土日以外の休館日はありません。
当館の休館日の詳細については、当館HPをご参照下さい。
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/embassy_holidays.html
■■■領事部からのお知らせ■■■
在韓国日本大使館では、パスポートや戸籍国籍、証明等各種届出についてご案内している「領事部のご案内」HPを随時更新中です。
1 領事出張サービスのご案内
○ 当館のHPに、2024年度(令和6年度)の領事出張サービスの予定を掲載しています。
<当館HP>
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consulate_shuttyou.html
直近では、
・7月17日(水)13:00〜15:30に金大中CONVENTION CENTER(光州広域市西区尚武ヌリ路30)
・8月7日(水)12:30〜15:00に新安ビーチホテル(全羅南道木浦市竹橋洞440-4)
にて実施予定です。
○ 領事出張サービスでは、在外選挙人名簿の登録申請も受け付けています。是非この機会をご利用ください。
○ 受付時間外の申請は受け付けられません。時間内のご来場をお願いいたします。
○ 上記予定は、諸般の事情により変更されることがあります。変更した場合には、当大使館ホームページ及び領事メール等でその都度お知らせしますので、会場にお越しになる前に変更の有無をご参照下さい。
2 「海外安全虎の巻」について
外務省では、海外でトラブルに遭った場合の対処方法を紹介する2024年版「海外安全虎の巻」〜海外旅行のトラブル回避マニュアル〜を掲載中です。夏休みに海外旅行をお考えの方も是非ご一読ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/toranomaki.pdf
3 台風シーズンに際しての注意喚起
日本海、北西太平洋及び南シナ海等に面する国・地域においては、例年6月から11月頃までが台風シーズンとなっています。日頃から気象情報に十分注意し、防災用品や飲料水・食料を備蓄するなど、事前の安全対策に努めてください。
詳細については、以下をご参照ください。
<外務省HP>
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2024C020.html
4 「領事部からのお知らせ」について
○ 免税品購入を目的とした在留証明、パスポートのオンライン申請等、大使館から皆様に特にお知らせしたい内容を掲載しております。
※ 免税品購入を目的とした在留証明の発給を受けるためには、戸籍謄(抄)本等、現在の本籍地番を確認できる公文書(写し可)が必要です。その他必要書類等の詳細は以下のHPからご確認ください。
<当館HP>「領事部からのお知らせ」
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/notice.html
5 「大使館のできること、できないこと」について
○ 盗難、紛失、緊急事態、行方不明、逮捕拘禁、困りごと相談等、大使館のできることできないことについての情報を掲載中ですので、是非ご活用ください。
<当館HP>「大使館のできること、できないこと」
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/dekirudekinai.html
■■■公報文化院からのお知らせ■■■
2024年7月以降の日韓文化交流事業(公報文化院主催・後援事業、広報支援事業)につきましては、以下のとおりです。なお詳細については、https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/event_2024_07.html
をご参照ください。
●2024年4月6日(土)〜9月26日(木) 10:00〜18:00
行事:路上のパロール
主催:Haeden Museum
場所:Haeden Museum
問い合わせ:Haeden Museum 032−937−6911 http://www.haedenmuseum.com
●2024年6月24日(月)〜8月9日(金) 応募期間
行事:第10回全国大学生日本語演劇大会
主催:在韓日本大使館公報文化院、(社)韓日未来フォーラム、国際交流基金ソウル日本文化センター
問い合わせ:在韓日本大使館公報文化院 02−765−3011(内線123) https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ko/event_20240604.html
●2024年6月24日(月)〜9月30日(月)応募期間
行事:2024ひらがな・カタカナデザインコンテスト
主催:在韓日本大使館公報文化院、国際交流基金ソウル日本文化センター
問い合わせ:国際交流基金ソウル日本文化センター 02−397−2844 https://jfkanacon.org
●2024年7月22日(月)〜9月8日(日)応募期間
行事:第11回日韓フォトコンテスト
主催:在韓日本大使館公報文化院、長崎県、静岡県、愛媛県、ソウル観光財団
問い合わせ:日韓フォトコンテスト運営事務局 02−765−3011(内線143) https://jkphotocon.org
●2024年8月4日(日) 10:00〜16:00
行事:2024日本留学フェア
主催:独立行政法人日本学生支援機構、全国専修学校各種学校総連合会、公益社団法人東京都専修学校各種学校協会、社団法人韓日協会
場所:COEX Conference Room E
問い合わせ:独立行政法人日本学生支援機構韓国事務所 02−765−0141 https://www.jasso.or.kr
※ 各行事は、主催者側の都合により今後変更になる場合があります。
【在大韓民国日本国大使館領事部】
E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp
TEL:(国番:+82)02-739-7400
FAX:(国番:+82)02-723-3528
住所:大韓民国ソウル特別市鍾路区栗谷路6
ツインツリータワーA棟 8F 〒03142
窓口業務時間 9:30-12:00,13:30-17:00
※このメールは在留届、メールマガジン、たびレジに登録いただいたメールアドレスへ配信されております。
※「在留届」を提出された方で帰国・転出された方は、以下のURLから帰国・転出の手続きを行っていただくか、当館までお電話やメールでご連絡いただくようお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、「在留届」(3か月以上の滞在)の届出、または「たびレジ」(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願い致します。