びびなび : ソウル : (大韓民国)
Seoul
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
大韓民国
>
ソウル
2025年(令和7年) 4月12日土曜日 AM 03時41分 (KST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
公式アカウント
在大韓民国日本国大使館メールマガジン(第244号)
【当館休館日のお知らせ】
【領事部からのお知らせ】
1 領事出張サービスのご案内
2 衆議院議員総選挙等に伴う在外選挙の実施について(予定)
3 災害、緊急事態への備えについて
4 パスポート(旅券)の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加に関するお知らせ(2025年3月24日以降)
【公報文化院からのお知らせ】
■■■当館休館日のお知らせ■■■
10月11日〜11月9日の間は、土日以外の休館日はありません。
当館の休館日の詳細につきましては、当館HPをご参照下さい。
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/embassy_holidays.html
■■■領事部からのお知らせ■■■
秋の行楽シーズンに伴い、各地で混雑が予想されます。多人数が集まる行事に参加される際には、安全確保に留意の上、事件・事故に巻き込まれることのないよう十分注意してください。
1 領事出張サービスのご案内
○ 当館のHPに、2024年度(令和6年度)の領事出張サービスの予定を掲載しています。
<当館HP>
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consulate_shuttyou.html
直近では、
・10月15日(火)13:30〜15:00にKT&Gサンサンマダン春川(江原道春川市スポーツタウン通り399番通り22)
・10月16日(水)11:00〜12:30にザ・ホテル・ビジネス(江陵市海岸路549)
・11月20日(水)13:00〜15:30に金大中コンベンションセンター(光州広域市西区尚武ヌリ路30)
にて実施予定です。
○ 領事出張サービスでは、在外選挙人名簿の登録申請も受け付けています。是非この機会をご利用ください。
○ 受付時間外の申請は受け付けられませんので、時間内のご来場をお願いいたします。
○ 上記予定は、諸般の事情により変更されることがあります。変更した場合には、当大使館ホームページ及び領事メール等でその都度お知らせしますので、会場にお越しになる前に変更の有無をご確認下さい。
2 衆議院議員総選挙等に伴う在外選挙の実施について(予定)
○ 第50回衆議院議員総選挙、第26回最高裁判所裁判官国民審査及び令和6年10月参議院議員補欠選挙(岩手県選挙区)の在外投票の実施(予定)について、詳しくは以下をご参照ください。
<外務省HP>
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html
3 災害、緊急事態への備えについて
○ 「安全マニュアル」は、日本国大使館が、韓国で生活されるみなさま方が日常的な防犯をはじめ、事件・事故・災害などの緊急事態に備える上で、お役に立てるよう作成した冊子です。防犯の手引き、日本語が通じる医療機関等の生活に役立つ各種資料を掲載しています。ぜひご活用ください。
<当館HP>
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzen_manual.html
○ 韓国政府が作った災害安全情報アプリ「Emergency Ready app」では、避難所、病院の救急室、警察署、消防署、各国の大使館に関する情報を知ることができます。本アプリは、Google Play Store/Apple App Storeでインストールできます。
<ソウル市HP>(言語選択:日本語対応あり)
HOME>生活・環境>住居環境>市民災害避難要領>Emergency Ready app
https://japanese.seoul.go.kr/
○ 日本海、北西太平洋及び南シナ海等に面する国・地域においては、例年6月から11月頃までが台風シーズンとなっています。日頃から気象情報に十分注意し、防災用品や飲料水・食料を備蓄するなど、事前の安全対策に努めてください。
詳細については、以下をご参照ください。
<外務省HP>
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2024C020.html
<韓国気象庁HP>(日本語対応あり)
https://www.kma.go.kr/njpn/index.do
4 パスポート(旅券)の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加に関するお知らせ(2025年3月24日以降)
○ 2025年3月24日から、旅券の偽変造対策を強化するため、人定事項ページにプラスチック基材を用いた「2025年旅券」の発給開始を予定しております。
○ 現在は、旅券の申請から交付まで5日間(※土日等休館日除く)で行っておりますが、来年3月24日以降は、最短でも2週間以上の日数を要することとなります。
○ また、3月24日以降、領事出張サービスや旅券発給申請書の事前郵送による当館来訪時の、旅券の即日発給のサービスを終了いたします。是非オンライン申請の利用を御検討ください。十分に時間をもってオンライン申請頂ければ、領事出張サービス時に旅券を交付することも可能ですし、来館いただくのは交付の際のみとなります。
○ 詳しくは、以下をご参照ください。
<当館HP>
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/safety-info_240927.html
■■■公報文化院からのお知らせ■■■
2024年10月以降の日韓文化交流事業(公報文化院主催・後援事業、広報支援事業)につきましては、以下のとおりです。なお詳細については、
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/event_2024_10.html
をご参照ください。
●2024年10月19日(土)〜25日(金)
行事:2024平澤JAPAN WEEK
主催:在韓日本大使館、平澤市国際交流財団、(社)釜山韓日文化交流協会
場所:平澤市立ベダリ図書館等
問い合わせ:在韓日本大使館公報文化院 02−765−3011(内線120)
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ko/event_20241019.html
●2024年11月16日(土)14:00〜18:00
行事:第10回全国大学生日本語演劇大会
主催:在韓日本大使館公報文化院、(社)韓日未来フォーラム、国際交流基金ソウル日本文化センター
場所:秀林文化財団キム・ヒスアートセンタースペース1
問い合わせ:在韓日本大使館公報文化院 02−765−3011(内線123)
●2024年11月23日(土)12:00〜18:00
行事:第12回韓国大学生日本語ディベート大会
主催:韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会
場所:時事日本語学院江南キャンパス
https://sites.google.com/view/korea-japanese-debate/
を参照。参加無料。
問い合わせ:韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会 nihongodebate@gmail.com
https://sites.google.com/view/korea-japanese-debate/
※各行事は、主催者側の都合により今後変更になる場合があります。
【在大韓民国日本国大使館領事部】
E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp
TEL:(国番:+82)02-739-7400
FAX:(国番:+82)02-723-3528
住所:大韓民国ソウル特別市鍾路区栗谷路6ツインツリータワーA棟 8F 〒03142
窓口業務時間:9:30-12:00,13:30-17:00
※このメールは在留届、メールマガジン、たびレジに登録いただいたメールアドレスへ配信されております。
※「在留届」を提出された方で帰国・転出された方は、以下のURLから帰国・転出の手続きを行っていただくか、当館までお電話やメールでご連絡いただくようお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、「在留届」(3か月以上の滞在)の届出、または「たびレジ」(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願い致します。
[登録者]
在大韓民国日本国大使館
[言語]
日本語
[TEL]
02-2170-5200
[エリア]
Seoul, Seoul, Republic of Korea
登録日 :
2024/10/10
掲載日 :
2024/10/10
変更日 :
2024/10/10
総閲覧数 :
191 人
Web Access No.
2227759
Tweet
前へ
次へ
【領事部からのお知らせ】
1 領事出張サービスのご案内
2 衆議院議員総選挙等に伴う在外選挙の実施について(予定)
3 災害、緊急事態への備えについて
4 パスポート(旅券)の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加に関するお知らせ(2025年3月24日以降)
【公報文化院からのお知らせ】
■■■当館休館日のお知らせ■■■
10月11日〜11月9日の間は、土日以外の休館日はありません。
当館の休館日の詳細につきましては、当館HPをご参照下さい。
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/embassy_holidays.html
■■■領事部からのお知らせ■■■
秋の行楽シーズンに伴い、各地で混雑が予想されます。多人数が集まる行事に参加される際には、安全確保に留意の上、事件・事故に巻き込まれることのないよう十分注意してください。
1 領事出張サービスのご案内
○ 当館のHPに、2024年度(令和6年度)の領事出張サービスの予定を掲載しています。
<当館HP>
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consulate_shuttyou.html
直近では、
・10月15日(火)13:30〜15:00にKT&Gサンサンマダン春川(江原道春川市スポーツタウン通り399番通り22)
・10月16日(水)11:00〜12:30にザ・ホテル・ビジネス(江陵市海岸路549)
・11月20日(水)13:00〜15:30に金大中コンベンションセンター(光州広域市西区尚武ヌリ路30)
にて実施予定です。
○ 領事出張サービスでは、在外選挙人名簿の登録申請も受け付けています。是非この機会をご利用ください。
○ 受付時間外の申請は受け付けられませんので、時間内のご来場をお願いいたします。
○ 上記予定は、諸般の事情により変更されることがあります。変更した場合には、当大使館ホームページ及び領事メール等でその都度お知らせしますので、会場にお越しになる前に変更の有無をご確認下さい。
2 衆議院議員総選挙等に伴う在外選挙の実施について(予定)
○ 第50回衆議院議員総選挙、第26回最高裁判所裁判官国民審査及び令和6年10月参議院議員補欠選挙(岩手県選挙区)の在外投票の実施(予定)について、詳しくは以下をご参照ください。
<外務省HP>
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html
3 災害、緊急事態への備えについて
○ 「安全マニュアル」は、日本国大使館が、韓国で生活されるみなさま方が日常的な防犯をはじめ、事件・事故・災害などの緊急事態に備える上で、お役に立てるよう作成した冊子です。防犯の手引き、日本語が通じる医療機関等の生活に役立つ各種資料を掲載しています。ぜひご活用ください。
<当館HP>
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzen_manual.html
○ 韓国政府が作った災害安全情報アプリ「Emergency Ready app」では、避難所、病院の救急室、警察署、消防署、各国の大使館に関する情報を知ることができます。本アプリは、Google Play Store/Apple App Storeでインストールできます。
<ソウル市HP>(言語選択:日本語対応あり)
HOME>生活・環境>住居環境>市民災害避難要領>Emergency Ready app
https://japanese.seoul.go.kr/
○ 日本海、北西太平洋及び南シナ海等に面する国・地域においては、例年6月から11月頃までが台風シーズンとなっています。日頃から気象情報に十分注意し、防災用品や飲料水・食料を備蓄するなど、事前の安全対策に努めてください。
詳細については、以下をご参照ください。
<外務省HP>
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2024C020.html
<韓国気象庁HP>(日本語対応あり)
https://www.kma.go.kr/njpn/index.do
4 パスポート(旅券)の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加に関するお知らせ(2025年3月24日以降)
○ 2025年3月24日から、旅券の偽変造対策を強化するため、人定事項ページにプラスチック基材を用いた「2025年旅券」の発給開始を予定しております。
○ 現在は、旅券の申請から交付まで5日間(※土日等休館日除く)で行っておりますが、来年3月24日以降は、最短でも2週間以上の日数を要することとなります。
○ また、3月24日以降、領事出張サービスや旅券発給申請書の事前郵送による当館来訪時の、旅券の即日発給のサービスを終了いたします。是非オンライン申請の利用を御検討ください。十分に時間をもってオンライン申請頂ければ、領事出張サービス時に旅券を交付することも可能ですし、来館いただくのは交付の際のみとなります。
○ 詳しくは、以下をご参照ください。
<当館HP>
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/safety-info_240927.html
■■■公報文化院からのお知らせ■■■
2024年10月以降の日韓文化交流事業(公報文化院主催・後援事業、広報支援事業)につきましては、以下のとおりです。なお詳細については、https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/event_2024_10.html
をご参照ください。
●2024年10月19日(土)〜25日(金)
行事:2024平澤JAPAN WEEK
主催:在韓日本大使館、平澤市国際交流財団、(社)釜山韓日文化交流協会
場所:平澤市立ベダリ図書館等
問い合わせ:在韓日本大使館公報文化院 02−765−3011(内線120)
https://www.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ko/event_20241019.html
●2024年11月16日(土)14:00〜18:00
行事:第10回全国大学生日本語演劇大会
主催:在韓日本大使館公報文化院、(社)韓日未来フォーラム、国際交流基金ソウル日本文化センター
場所:秀林文化財団キム・ヒスアートセンタースペース1
問い合わせ:在韓日本大使館公報文化院 02−765−3011(内線123)
●2024年11月23日(土)12:00〜18:00
行事:第12回韓国大学生日本語ディベート大会
主催:韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会
場所:時事日本語学院江南キャンパス
https://sites.google.com/view/korea-japanese-debate/
を参照。参加無料。
問い合わせ:韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会 nihongodebate@gmail.com https://sites.google.com/view/korea-japanese-debate/
※各行事は、主催者側の都合により今後変更になる場合があります。
【在大韓民国日本国大使館領事部】
E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp
TEL:(国番:+82)02-739-7400
FAX:(国番:+82)02-723-3528
住所:大韓民国ソウル特別市鍾路区栗谷路6ツインツリータワーA棟 8F 〒03142
窓口業務時間:9:30-12:00,13:30-17:00
※このメールは在留届、メールマガジン、たびレジに登録いただいたメールアドレスへ配信されております。
※「在留届」を提出された方で帰国・転出された方は、以下のURLから帰国・転出の手続きを行っていただくか、当館までお電話やメールでご連絡いただくようお願い致します。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、「在留届」(3か月以上の滞在)の届出、または「たびレジ」(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願い致します。